-
荒研ぎ用 BASE single #220 QA-0242
¥1,650
【特長】 ■単品としての使用も可能。 ■BASEのダブルセット砥石の替えや追加用として。 【用途】 ■打ち刃物、ステンレス刃物、各種料理包丁など。 注意:セラミック製包丁、チタン等コーティングがされて いる刃物につきましては研ぐことができませんので メーカー、販売店様までお問合せ下さい。 【仕様】 サイズ:185x65x15mm 粒度: #220(欠けた刃や、中研ぎ前の修正用) 材質:溶融アルミナ質
-
中研ぎ用 BASE single #1000 QA-0243
¥1,650
【特長】 ■単品としての使用も可能。 ■BASEのダブルセット砥石の替えや追加用として。 【用途】 ■打ち刃物、ステンレス刃物、各種料理包丁など。 注意:セラミック製包丁、チタン等コーティングがされて いる刃物につきましては研ぐことができませんので メーカー、販売店様までお問合せ下さい。 【仕様】 サイズ:185x65x15mm 粒度:#1000(切れ味を戻すなど日頃のお手入れに) 材質:溶融アルミナ質
-
仕上研ぎ用 BASE single#3000 QA-0244
¥1,980
【特長】 ■単品としての使用も可能。 ■BASEのダブルセット砥石の替えや追加用として。 【用途】 ■打ち刃物、ステンレス刃物、各種料理包丁など。 注意:セラミック製包丁、チタン等コーティングがされて いる刃物につきましては研ぐことができませんので メーカー、販売店様までお問合せ下さい。 【仕様】 サイズ:185x65x15mm 粒度: #3000(より優れた切れ味に) 材質:溶融アルミナ質
-
【ネコポス対応可】上手に研げるよ!クリップ【ブラック】QX-0010
¥660
包丁のミネの部分に研げるよクリップを差し込むことにより、包丁研ぎに最適な 研ぎ角度(約15度)を固定し、角度習得をサポートします!! 【対応包丁】:三徳包丁専用 【サイズ】:W58xD19xH16m 【材質】:ABS樹脂、セラミック 【注意事項】 ■表面加工された包丁または包丁の材質によってキズつく場合がございます。 ■研げるよクリップは消耗品ですので、使用回数を重ねますとはさむ強さが弱くなります。 その場合は、危険ですのでご使用をお止め下さい。 ■本来の用途以外には使用しないで下さい。 ■無理な差し込みは危険ですので厚刃包丁には使用できない場合もございます。
-
【ネコポス対応可】マイメロディーハンディ砥石 QF-0120
¥1,100
サンリオの人気キャラクター「マイメロディ」と砥石のコラボ商品です!! ハンディタイプですので、手をあまり汚さずに刃物の研ぎができます。 スステンレス包丁もらくらく研げます! 切れ味が落ちた時や日頃のお手入れにご使用下さい。 【本体サイズ】:208x45x14mm 【砥石サイズ】:64x28x8mm 【粒度】:#1000(中砥石) 【材質】:本体/ABS樹脂 、砥石/溶融アルミナ質 注意:ネコポスにつきましては時間指定ができませんのでご了承願います。
-
【ネコポス対応可】ハローキティーハンディ砥石 QF-0100
¥1,100
サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」と砥石のコラボ商品です!! ハンディタイプですので、手をあまり汚さずに刃物の研ぎができます。 スステンレス包丁もらくらく研げます! 切れ味が落ちた時や日頃のお手入れにご使用下さい。 【本体サイズ】:191x54x14mm 【砥石サイズ】:64x28x8mm 【粒度】:#1000(中砥石) 【材質】:本体/ABS樹脂 、砥石/溶融アルミナ質 注意:ネコポスにつきましては時間指定ができませんのでご了承願います。
-
【ネコポス対応可】くまモンのハンディ砥石 QF-0010
¥1,100
ゆるキャラでおなじみの「くまモン」と砥石のコラボ商品です!! ハンディタイプですので、手をあまり汚さずに刃物の研ぎができます。 スステンレス包丁もらくらく研げます! 切れ味が落ちた時や日頃のお手入れにご使用下さい。 【本体サイズ】:縦 187mm x 横 61mm x 厚さ 12mm 【砥石サイズ】:縦 64mm x 横 28mm x 厚さ 8mm 【粒度】 #1000(中砥石) 【材質】本体/ABS樹脂、砥石/溶融アルミナ質 注意:ネコポスにつきましては時間指定ができませんのでご了承願います。
-
GC/DX ママ砥石 エビ印 HT-0000
¥1,100
ハンディタイプの砥石で手をあまり汚さずに刃物を研ぐことができます!! 粒度の違う砥石が両面についていますので、二通りの研ぎができます。 ■GC(緑色) → 刃こぼれや中研ぎ前の修正用として使用。 ■DX(茶色) → 刃物の切れ味が落ちた時に使用。 包丁(ステンレス製、鋼付)・ハサミ・ナイフ等のお手入れに! 【サイズ】:砥石/64x28x16mmの両面 【材質】:本体/ABS樹脂 【粒度】:GC(緑)#220/DX(茶色)/#1000
-
パパ砥石 エビ印 HT-0002
¥1,500
ハンディタイプの砥石で手をあまり汚さずに刃物を研ぐことができます!! 粒度の違う砥石が両面についていますので、二通りの研ぎができます。 ■WA(茶色) → 刃物の切れ味が落ちた時に使用。 ■WA(黄色) → #1000の後に使用することで、より優れた切れ味に。 包丁(ステンレス製、鋼付)・ハサミ・ナイフ等のお手入れに! 【サイズ】:砥石/64x28x16mmの両面 【材質】:本体/ABS樹脂 【粒度】:WA(茶色)#1000/WA(黄色)#3000
-
ダイヤモンド 両面シャープナー #300/#1000 品番:FY-0616
¥1,850
■ダイヤモンド砥粒を先進の電着技術により堅固に保持し、脱落の少ない耐久性に優れた両面シャープーです。 ■あらゆる加工素材に対応し、従来のヤスリに比べ、効率よく早く仕上がります。 【商品仕様】 ・品番:FY-0616 ・粒度:#300/#1000 ・砥石面サイズ:60×20 mm
-
LOBSTER ロブスター 刃物用角砥石 荒研ぎ用 QV-0004
¥1,980
【特長】 ステンレス・鋼包丁兼用です。 刃あたりがよく、しっかりとした研ぎができます。 ご使用前はしっかりと砥石に水を含ませて下さい。 【用途】 荒研ぎ用で小さな刃欠けの修正や中研ぎ前の修正用として。 【サイズ】:210x65x25 【粒度】: #400 【材質】:溶融アルミナ質 【生産国】:ベトナム
-
LOBSTRE ロブスター 刃物用角砥石 超仕上研ぎ用 QV-0060
¥3,300
【特長】 ステンレス・鋼包丁兼用です。 刃あたりがよく、しっかりとした研ぎができます。 ご使用前はしっかりと砥石に水を含ませて下さい。 【用途】 仕上ぎ用で中研ぎ後のご使用でより優れた切れ味に。 【サイズ】:210x65x25mm 【粒度】: #6000 【材質】:溶融アルミナ質 【生産国】:ベトナム
-
ロブスター 刃物用角砥石 超仕上研ぎ用 QV-0080
¥4,400
【特長】 ステンレス・鋼包丁兼用です。 刃あたりがよく、しっかりとした研ぎができます。 ご使用前はしっかりと砥石に水を含ませて下さい。 【用途】 超仕上ぎ用で仕上研ぎ後のさらに緻密な切れ味に。 【サイズ】:210x65x25 【粒度】: #8000 【材質】:溶融アルミナ質 【生産国】:ベトナム
-
剛研 新〈あらた〉荒砥石 #400 品番:NA-0040
¥6,050
職人に応えるため、品質にこだわり、研ぎ味を追求した技ありの砥石。 従来の人造砥石では研ぎ難かった焼き入れ硬度の高い鋼材でも素早く刃つけが可能です。 砥石台になるケース入り。砥石を使用後、ケースに入れて保管が可能です。 【商品使用】 ・品番:NA-0040 ・粒度:#400 [荒砥石…刃こぼれ、刃先の修正などにご使用ください。中砥石の前に使用する事で刃つけ作業の時間短縮にも] ・砥石サイズ:210×70×15 mm かんな、のみ、ナイフ、彫刻刀、カマ、ハサミ、打刃物、ステンレス刃物、料理包丁、その他精密刃物にお使いいただけます。 ※セラミック包丁、チタン等のコーティングが施された刃物を研ぐ事は出来ません。購入された販売店・メーカーにお問合せください。 【使用方法と保管】 ・砥石の表面に適量の水をかけて、すぐにご使用できます。砥石を水に浸しておく必要はありません。 ・使用後は砥石を水洗いし、日陰で充分に乾燥させてから保管してください。 ・砥石は使用する事で表面が削れて凹みます。凹みができた場合は別売りの面直し砥石(修正用砥石)で平らに修正してください。 【注意】 ・砥石を落としたり、ぶつけたりしないでください。砥石が破損します。 ・砥石の製法上、部分的に変色する場合があります。品質に影響はありませんのでそのままご使用いただけます。 ・[屋外、直射日光での保存][お湯、洗剤等による洗浄][高温の直風による急激な乾燥]これらは砥石の品質に著しく影響する為、避けてください。
-
剛研 新〈あらた〉荒砥石 #600 品番:NA-0060
¥6,050
職人に応えるため、品質にこだわり、研ぎ味を追求した技ありの砥石。 従来の人造砥石では研ぎ難かった焼き入れ硬度の高い鋼材でも素早く刃つけが可能です。 砥石台になるケース入り。砥石を使用後、ケースに入れて保管が可能です。 【商品使用】 ・品番:NA-0060 ・粒度:#600 [荒砥石…刃こぼれ、刃先の修正などにご使用ください。中砥石の前に使用する事で刃つけ作業の時間短縮にも] ・砥石サイズ:210×70×15 mm かんな、のみ、ナイフ、彫刻刀、カマ、ハサミ、打刃物、ステンレス刃物、料理包丁、その他精密刃物にお使いいただけます。 ※セラミック包丁、チタン等のコーティングが施された刃物を研ぐ事は出来ません。購入された販売店・メーカーにお問合せください。 【使用方法と保管】 ・砥石の表面に適量の水をかけて、すぐにご使用できます。砥石を水に浸しておく必要はありません。 ・使用後は砥石を水洗いし、日陰で充分に乾燥させてから保管してください。 ・砥石は使用する事で表面が削れて凹みます。凹みができた場合は別売りの面直し砥石(修正用砥石)で平らに修正してください。 【注意】 ・砥石を落としたり、ぶつけたりしないでください。砥石が破損します。 ・砥石の製法上、部分的に変色する場合があります。品質に影響はありませんのでそのままご使用いただけます。 ・[屋外、直射日光での保存][お湯、洗剤等による洗浄][高温の直風による急激な乾燥]これらは砥石の品質に著しく影響する為、避けてください。
-
剛研 新〈あらた〉中砥石 #800 品番:NA-0080
¥6,160
職人に応えるため、品質にこだわり、研ぎ味を追求した技ありの砥石。 従来の人造砥石では研ぎ難かった焼き入れ硬度の高い鋼材でも素早く刃つけが可能です。 砥石台になるケース入り。砥石を使用後、ケースに入れて保管が可能です。 【商品使用】 ・品番:NA-0080 ・粒度:#800 [中砥石…切れる刃をつけます。仕上砥石の前に使用する事で刃つけ作業の時間短縮にも] ・砥石サイズ:210×70×15 mm かんな、のみ、ナイフ、彫刻刀、カマ、ハサミ、打刃物、ステンレス刃物、料理包丁、その他精密刃物にお使いいただけます。 ※セラミック包丁、チタン等のコーティングが施された刃物を研ぐ事は出来ません。購入された販売店・メーカーにお問合せください。 【使用方法と保管】 ・砥石の表面に適量の水をかけて、すぐにご使用できます。砥石を水に浸しておく必要はありません。 ・使用後は砥石を水洗いし、日陰で充分に乾燥させてから保管してください。 ・砥石は使用する事で表面が削れて凹みます。凹みができた場合は別売りの面直し砥石(修正用砥石)で平らに修正してください。 【注意】 ・砥石を落としたり、ぶつけたりしないでください。砥石が破損します。 ・砥石の製法上、部分的に変色する場合があります。品質に影響はありませんのでそのままご使用いただけます。 ・[屋外、直射日光での保存][お湯、洗剤等による洗浄][高温の直風による急激な乾燥]これらは砥石の品質に著しく影響する為、避けてください。
-
剛研 新〈あらた〉中砥石 #1000 品番:NA-0100
¥6,160
職人に応えるため、品質にこだわり、研ぎ味を追求した技ありの砥石。 従来の人造砥石では研ぎ難かった焼き入れ硬度の高い鋼材でも素早く刃つけが可能です。 砥石台になるケース入り。砥石を使用後、ケースに入れて保管が可能です。 【商品使用】 ・品番:NA-0100 ・粒度:#1000 [中砥石…切れる刃をつけます。仕上砥石の前に使用する事で刃つけ作業の時間短縮にも] ・砥石サイズ:210×70×15 mm かんな、のみ、ナイフ、彫刻刀、カマ、ハサミ、打刃物、ステンレス刃物、料理包丁、その他精密刃物にお使いいただけます。 ※セラミック包丁、チタン等のコーティングが施された刃物を研ぐ事は出来ません。購入された販売店・メーカーにお問合せください。 【使用方法と保管】 ・砥石の表面に適量の水をかけて、すぐにご使用できます。砥石を水に浸しておく必要はありません。 ・使用後は砥石を水洗いし、日陰で充分に乾燥させてから保管してください。 ・砥石は使用する事で表面が削れて凹みます。凹みができた場合は別売りの面直し砥石(修正用砥石)で平らに修正してください。 【注意】 ・砥石を落としたり、ぶつけたりしないでください。砥石が破損します。 ・砥石の製法上、部分的に変色する場合があります。品質に影響はありませんのでそのままご使用いただけます。 ・[屋外、直射日光での保存][お湯、洗剤等による洗浄][高温の直風による急激な乾燥]これらは砥石の品質に著しく影響する為、避けてください。
-
剛研 新〈あらた〉仕上砥石 #2000 品番:NA-0200
¥7,150
職人に応えるため、品質にこだわり、研ぎ味を追求した技ありの砥石。 従来の人造砥石では研ぎ難かった焼き入れ硬度の高い鋼材でも素早く刃つけが可能です。 砥石台になるケース入り。砥石を使用後、ケースに入れて保管が可能です。 【商品使用】 ・品番:NA-0200 ・粒度:#2000 [仕上砥石…刃つけの仕上に使用します。中砥石の後に使用する事より切れ味のある刃に] ・砥石サイズ:210×70×15 mm かんな、のみ、ナイフ、彫刻刀、カマ、ハサミ、打刃物、ステンレス刃物、料理包丁、その他精密刃物にお使いいただけます。 ※セラミック包丁、チタン等のコーティングが施された刃物を研ぐ事は出来ません。購入された販売店・メーカーにお問合せください。 【使用方法と保管】 ・砥石の表面に適量の水をかけて、すぐにご使用できます。砥石を水に浸しておく必要はありません。 ・使用後は砥石を水洗いし、日陰で充分に乾燥させてから保管してください。 ・砥石は使用する事で表面が削れて凹みます。凹みができた場合は別売りの面直し砥石(修正用砥石)で平らに修正してください。 【注意】 ・砥石を落としたり、ぶつけたりしないでください。砥石が破損します。 ・砥石の製法上、部分的に変色する場合があります。品質に影響はありませんのでそのままご使用いただけます。 ・[屋外、直射日光での保存][お湯、洗剤等による洗浄][高温の直風による急激な乾燥]これらは砥石の品質に著しく影響する為、避けてください。
-
剛研 新〈あらた〉仕上砥石 #3000 品番:NA-0300
¥9,350
職人に応えるため、品質にこだわり、研ぎ味を追求した技ありの砥石。 従来の人造砥石では研ぎ難かった焼き入れ硬度の高い鋼材でも素早く刃つけが可能です。 砥石台になるケース入り。砥石を使用後、ケースに入れて保管が可能です。 【商品使用】 ・品番:NA-0300 ・粒度:#3000 [仕上砥石…刃つけの仕上に使用します。中砥石の後に使用する事より切れ味のある刃に] ・砥石サイズ:210×70×15 mm かんな、のみ、ナイフ、彫刻刀、カマ、ハサミ、打刃物、ステンレス刃物、料理包丁、その他精密刃物にお使いいただけます。 ※セラミック包丁、チタン等のコーティングが施された刃物を研ぐ事は出来ません。購入された販売店・メーカーにお問合せください。 【使用方法と保管】 ・砥石の表面に適量の水をかけて、すぐにご使用できます。砥石を水に浸しておく必要はありません。 ・使用後は砥石を水洗いし、日陰で充分に乾燥させてから保管してください。 ・砥石は使用する事で表面が削れて凹みます。凹みができた場合は別売りの面直し砥石(修正用砥石)で平らに修正してください。 【注意】 ・砥石を落としたり、ぶつけたりしないでください。砥石が破損します。 ・砥石の製法上、部分的に変色する場合があります。品質に影響はありませんのでそのままご使用いただけます。 ・[屋外、直射日光での保存][お湯、洗剤等による洗浄][高温の直風による急激な乾燥]これらは砥石の品質に著しく影響する為、避けてください。
-
剛研 新〈あらた〉超仕上砥石 #5000 品番:NA-0500
¥9,350
職人に応えるため、品質にこだわり、研ぎ味を追求した技ありの砥石。 従来の人造砥石では研ぎ難かった焼き入れ硬度の高い鋼材でも素早く刃つけが可能です。 砥石台になるケース入り。砥石を使用後、ケースに入れて保管が可能です。 【商品使用】 ・品番:NA-0500 ・粒度:#5000 [超仕上砥石…仕上砥石の後に使用する事でより緻密な刃に仕上がりに] ・砥石サイズ:210×70×15 mm かんな、のみ、ナイフ、彫刻刀、カマ、ハサミ、打刃物、ステンレス刃物、料理包丁、その他精密刃物にお使いいただけます。 ※セラミック包丁、チタン等のコーティングが施された刃物を研ぐ事は出来ません。購入された販売店・メーカーにお問合せください。 【使用方法と保管】 ・砥石の表面に適量の水をかけて、すぐにご使用できます。砥石を水に浸しておく必要はありません。 ・使用後は砥石を水洗いし、日陰で充分に乾燥させてから保管してください。 ・砥石は使用する事で表面が削れて凹みます。凹みができた場合は別売りの面直し砥石(修正用砥石)で平らに修正してください。 【注意】 ・砥石を落としたり、ぶつけたりしないでください。砥石が破損します。 ・砥石の製法上、部分的に変色する場合があります。品質に影響はありませんのでそのままご使用いただけます。 ・[屋外、直射日光での保存][お湯、洗剤等による洗浄][高温の直風による急激な乾燥]これらは砥石の品質に著しく影響する為、避けてください。
-
剛研 新〈あらた〉超仕上砥石 #10000 品番:NA-1000
¥12,100
職人に応えるため、品質にこだわり、研ぎ味を追求した技ありの砥石。 従来の人造砥石では研ぎ難かった焼き入れ硬度の高い鋼材でも素早く刃つけが可能です。 砥石台になるケース入り。砥石を使用後、ケースに入れて保管が可能です。 【商品使用】 ・品番:NA-1000 ・粒度:#10000 [超仕上砥石…仕上砥石の後に使用する事でより緻密な刃に仕上がりに] ・砥石サイズ:210×70×15 mm かんな、のみ、ナイフ、彫刻刀、カマ、ハサミ、打刃物、ステンレス刃物、料理包丁、その他精密刃物にお使いいただけます。 ※セラミック包丁、チタン等のコーティングが施された刃物を研ぐ事は出来ません。購入された販売店・メーカーにお問合せください。 【使用方法と保管】 ・砥石の表面に適量の水をかけて、すぐにご使用できます。砥石を水に浸しておく必要はありません。 ・使用後は砥石を水洗いし、日陰で充分に乾燥させてから保管してください。 ・砥石は使用する事で表面が削れて凹みます。凹みができた場合は別売りの面直し砥石(修正用砥石)で平らに修正してください。 【注意】 ・砥石を落としたり、ぶつけたりしないでください。砥石が破損します。 ・砥石の製法上、部分的に変色する場合があります。品質に影響はありませんのでそのままご使用いただけます。 ・[屋外、直射日光での保存][お湯、洗剤等による洗浄][高温の直風による急激な乾燥]これらは砥石の品質に著しく影響する為、避けてください。
-
Brieto-M11 PRO M1170 ナイフステーキ 特注加工 片岡製作所
¥4,950
【サイズ】 全長 245mm 刃渡り135mm 【材質】 刀身:モリブデンバナジウム鋼 ハンドル:18-8ステンレス鋼 【特長】 片岡製作所の【Brieto-M11 PRO M1170 ステーキナイフ】を元に、特注加工を 施した仕様となっております。 刃身とハンドルは隙間のない一体構造で衛生的です。 洗いやすく、バクテリアの侵入、増殖を防止し、非常に衛生的となっております。 また湯銭消毒も可能となっております。 刃先のギザ刃部分では、パンやバケットをカットでき、肉類もスムーズに切ることができます また、柄に近い部分ではトマトやピクルスカット、皮むきなどにご使用できます。 ポイント!! ①【本刃付け】 砥石による本格的な刃付けを施し、鋭い切れ味を長く持続させます。 ②【本研刃造り】 プロの技術者により、本刃付けする前に研ぎなおしを容易にするため、 水砥の荒砥・中砥を使用し、刃基を研ぎだしてあります。 ③【サブゼロ処理】 1050℃で焼き入れ後に、−73℃以下に冷却する特別な処理により高い硬度と靭性を与え、切れ味を一段と高めてあります。 ④【一体構造】 刀身とハンドルはすき間のない一体構造で非常に衛生的です。 ⑤【モナカハンドル】 ハンドル部を空洞にし、軽くていつまでも美観を保つ「ステンレスモナカ構造」を採用。 18-8ステンレス鋼を使用し水・薬品等の高圧・高温殺菌洗浄を可能にした衛生的なハンドル です。 ※注意:次亜塩素酸・塩素等での殺菌は使用しないでください。 【製造元】 新潟県燕市:片岡製作所 日本製
-
カッテイングボード+特注ナイフ+キッチン用汚れ落とし消しゴムセット
¥6,600
カッテイングボードと特注ナイフのセットでアウトドアシーンでの使用時や おうち時間のシーンでの使用時に活躍します。 ■カッテイングボード 【材質】:ラバーウッド/ラッカー仕上(滑らかな手触りで、硬く、乾燥や湿気によるそりなどの影響が少ない特徴があります。 【サイズ】:360x180x15mm ※ご使用後は手洗いにて洗浄、水気、湿気を避け十分に乾燥させて下さい。 天日干しをしていただくと、より衛生的にご使用できます。 食洗器、食器乾燥機での使用は変形や破損の原因になりますのでお控え下さい。 使用後に表面が白くなってきましたら、オリーブオイルを塗布して下さい、ひび割れを防ぐとともに美しい木目の仕上りが生まれます。 ■Brieto-M11Pro 【製造元】:片岡製作所(新潟県燕市) 特注ナイフで先端を含め、ギザ刃でない部分を包丁同様の切れ味にしあげております。 【サイズ】:全長245mm 刃渡り135mm 【材質】:刃身/モリブデンバナジウム鋼 【材質】:ハンドル/18-8ステンレス ■汚れ・ サビ取り消しゴムSAKU PA-2010 【用途】 ■包丁、ナイフなどのサビ落とし。 ■ナベ、ガスコンロ、水道の蛇口、流し台、アルミサッシなどの サビ・汚れ落とし。 ■スキー・スケートエッジのサビ落とし。 ■塗料落とし、接着面の汚れ落とし。 【使用上の注意】 ■ガラス、漆器、プラスチック、塗装面などキズのつきやすいもの、 及び微キズをつけたくないものに使用しないで下さい。 【品質表示】 材質:溶融アルミナ/ポリ塩化ビニル 粒度:細目
-
カッティングボード
¥2,750
【材質】 ラバーウット 【特長】 滑らかな手触りで、広葉樹の為、硬く乾燥や湿気による反りなどの影響が少ないです。 【サイズ】 外寸:36 cm × 18 cm × 厚み 1.5cm 【お手入れ方法】 ご使用後は、手洗いにて洗浄してください。 洗浄後は、水気、湿気を避け十分に乾燥させてください。 天日干しをしていただくと、より衛生的に長くご使用いただけます。 変形や破損の原因になり、汚れも落ちにくいため、食器洗い乾燥機の ご使用はお控えください。 使用していくうちに表面が白っぽくなっていきます。 その場合は、オリーブオイルを塗布していただくことで、ひび割れを防ぎ、 美しい木目が生まれ長くご使用いただけます。