-
【真鍮・銅・木製品用】カップワイヤーブラシ 真鍮 75Φ PG-0011
¥1,980
【用途】 真鍮・銅などの研磨、サビ・バリ落とし 木製品の木目出し作業などに。 【特長】 腰の柔らかい0.18mmの真鍮をよった、 ソフトな当たりのワイヤーブラシです。 【製品仕様】 サイズ:外径75mmxネジ径M10/線径:0.18mm /線材:真鍮 注:最高使用回転数12,500min??
-
【マルチタイプ】 ロブスターウイングジスク トリプルサンダー 100Φ
¥770
・ネコポス対応可 【用途】 コンクリート、金属、木材の研削、サビ、塗装剥がしに。 【特長】 交互に配置されたアルミナとシリコーンカーバイトの 砥粒により多用途での使用が可能です。 【材質】 砥材 A(アルミナ)/C(シリコーンカーバイト) 【サイズ】 100x15mm 最高使用回転数13,000min?? ※本仕様、デザインは改良のため予告なく 変更することがございます。
-
【木工研削用】ロブスターウィングジスク 100Φ
¥880
【用途】:木材の研削加工用 【特長】:ソフトなアタリで加工物に馴染みやすいです。 【サイズ】:100x15mm 最高使用回転数13,000min?? 【材質】:砥材/A(アルミナ) ※本仕様、デザインは改良のため予告なく 変更することがございます。
-
【アウトドア・キャンプ用】amenoma Higonokami Case+ステンレスVG10 大セット AME-035
¥7,040
『#higonokami』は全世界共通用語! 肥後守ナイフのVG10シリーズです。 【特長】 切れ味・耐久性共にすぐれ、サビにも強いV金10号 ステンレス鋼を何十工程と惜しげなく手をかけ作ります。 両刃タイプで利き腕関係なく使え折込めるので 携帯ナイフとして万能的に使用できます。 使用方法はチキリ(刃元の突起部分)を押すと刃が 出てくるシンプルな仕組み。 【用途】 ・木工工作・竹細工・日曜大工・アウトドア、鉛筆削り ・ペーパーナイフにと1本持ってると大変重宝します。 ・水場での生花作業や最近アウトドア(キャンプや登山) で人気です。 VGセット販売はそれぞれ単体購入より1割ほどお得に なります。 【注意事項】 ・開いてもロックしませんのできっちり押さえながら 作業して下さい。 ・鞘やパーツもステンレスで作っており水場での作業も 問題なく使える配慮してます。 ・用途以外に使用しないで下さい。 【仕様】 ■本体寸法/全長170mm・刃長75mm・刃厚2.8mm ・柄長100mm ■本体重量/約45g・VG10セット約70g ■本体素材・仕様/刃:VG10号鋼割込 鞘:ステンレス鞘・紙箱入 ■メーカー/㈱永尾かね駒製作所 ■ケース寸法/全長105mm・巾40mm ■ケース重量/ケース単体約15g・VG10セット70g ■ケース素材/PP(ポリプロピレン)・メッキ黒ボタン ■メーカー/amenoma(アメノマ)
-
【アウトドア・キャンプ用】amenoma Higonokami Case+青紙割込 特大セット AME-034
¥5,500
『肥後守(higonokami)』は全世界共通用語! 肥後守ナイフの青紙シリーズです。 【用途】 ・木工工作・竹細工・日曜大工・アウトドア、鉛筆削り ・ペーパーナイフにと1本持ってると大変重宝します。 ・海外ではこんなに切れる折込ナイフが無いらしく様々な 使い方されてます。 ・セット販売はそれぞれ単体購入より1割ほど お得になります。 【注意事項】 ・開いてもロックしませんのできっちり押さえながら 作業して下さい。 ・カラビナはサービス品です。色・内容が変わる 場合あります。 ・用途以外には使用しないで下さい。 【仕様】 ■本体寸法/全長215mm・刃長95mm・刃厚3mm ・柄長120mm ■本体重量/約70g・セット約90g ■本体素材・仕様/刃:安来青紙2号鋼割込/ 鞘:真鍮鞘・紙箱入 ■メーカー/㈱永尾かね駒製作所 ■ケース寸法/全長125mm・巾40mm ■ケース重量/ケース単体約16g・青紙セット90g ■ケース素材/PP(ポリプロピレン)・メッキ黒ボタン ■メーカー/amenoma(アメノマ)
-
【アウトドア・キャンプ用】amenoma Higonokami Case+青紙割込 大セット AME-033
¥4,640
『肥後守(higonokami)』は全世界共通用語! 肥後守ナイフの青紙シリーズです。 【用途】 ・木工工作・竹細工・日曜大工・アウトドア、鉛筆削り ・ペーパーナイフにと1本持ってると大変重宝します。 ・海外ではこんなに切れる折込ナイフが無いらしく 様々な使い方されてます。 ・セット販売はそれぞれ単体購入より1割ほど お得になります。 【注意事項】 ・開いてもロックしませんのできっちり押さえながら 作業して下さい。 ・カラビナはサービス品です。色・内容が変わる 場合あります。 ・用途以外には使用しないで下さい。 【仕様】 ■本体寸法/全長170mm・刃長75mm・刃厚3mm ・柄長100mm ■本体重量/約50g・セット約70g ■本体素材・仕様/刃:安来青紙2号鋼割込 /鞘:真鍮鞘・紙箱入 ■メーカー/㈱永尾かね駒製作所 ■ケース寸法/全長105mm・巾40mm ■ケース重量/ケース約15g・青紙セット70g ■ケース素材/PP(ポリプロピレン)・メッキ黒ボタン ■メーカー/amenoma(アメノマ)
-
中砥石 #800エビ印 ミクロンデラックス 特大型 M-60D ID-0500 ナニワ研磨工業 (株)
¥4,950
【用途】 ・刃物研ぎの基本粒度である中砥石。 ・調理師、大工など仕事で刃物研ぎをされている方からも長年使用されている商品です。 ・打ち刃物、ステンレス刃物、包丁、鉋などの定期的なお手入れにご使用下さい。 ・中砥石のあとに仕上砥石を使用する事で、より鋭い切れ味に仕上ります。 【商品仕様】 ・サイズ:210×70×60mm ※台無し ・粒度:#800(中砥石) 【砥石のメンテナンス】 ・砥石は使用していくにつれ、削れて減っていきます。 ・片べりしたり砥石面に凹みができたら、別売りの面直し砥石、又は耐水ペーパーなどで 平らに修正してください。 【注意事項】 ・セラミック包丁には向いていません。 ・砥石の使用後は、よく水洗いし、風通しの良い日陰で乾燥させてください。 ・乾燥機、直射日光や冬場の屋外など急激な温度変化は避けてください。 変質、破損などの原因となります。 ・リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。 予めご了承ください。
-
中砥石 #1000 エビ印 ミクロンデラックス 特大型 M-60A ID-0510 ナニワ研磨工業 (株)
¥4,950
【用途】 ・刃物研ぎの基本粒度である中砥石。 ・調理師、大工など仕事で刃物研ぎをされている方からも長年使用されている商品です。 ・打ち刃物、ステンレス刃物、包丁、鉋などの定期的なお手入れにご使用下さい。 ・中砥石のあとに仕上砥石を使用する事で、より鋭い切れ味に仕上ります。 【商品仕様】 ・サイズ:210×70×60mm ※台無し ・粒度:#1000(中砥石) 【砥石のメンテナンス】 ・砥石は使用していくにつれ、削れて減っていきます。 ・片べりしたり砥石面に凹みができたら、別売りの面直し砥石、又は耐水ペーパーなどで 平らに修正してください。 【注意事項】 ・セラミック包丁には向いていません。 ・砥石の使用後は、よく水洗いし、風通しの良い日陰で乾燥させてください。 ・乾燥機、直射日光や冬場の屋外など急激な温度変化は避けてください。 変質、破損などの原因となります。 ・リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。 予めご了承ください。
-
中砥石 #1200 エビ印 ミクロンデラックス 特大型 M-60B ID-0520 ナニワ研磨工業 (株)
¥4,950
【用途】 ・刃物研ぎの基本粒度である中砥石。 ・調理師、大工など仕事で刃物研ぎをされている方からも長年使用されている商品です。 ・打ち刃物、ステンレス刃物、包丁、鉋などの定期的なお手入れにご使用下さい。 ・中砥石のあとに仕上砥石を使用する事で、より鋭い切れ味に仕上ります。 【商品仕様】 ・サイズ:210×70×60mm ※台無し ・粒度:#1200(中砥石) 【砥石のメンテナンス】 ・砥石は使用していくにつれ、削れて減っていきます。 ・片べりしたり砥石面に凹みができたら、別売りの面直し砥石、又は耐水ペーパーなどで 平らに修正してください。 【注意事項】 ・セラミック包丁には向いていません。 ・砥石の使用後は、よく水洗いし、風通しの良い日陰で乾燥させてください。 ・乾燥機、直射日光や冬場の屋外など急激な温度変化は避けてください。 変質、破損などの原因となります。 ・リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。 予めご了承ください。
-
中砥石 #1500 エビ印 ミクロンデラックス 特大型 M-60B ID-0530 ナニワ研磨工業(株)
¥4,950
【用途】 ・刃物研ぎの基本粒度である中砥石。 ・調理師、大工など仕事で刃物研ぎをされている方からも長年使用されている商品です。 ・打ち刃物、ステンレス刃物、包丁、鉋などの定期的なお手入れにご使用下さい。 ・中砥石のあとに仕上砥石を使用する事で、より鋭い切れ味に仕上ります。 【商品仕様】 ・サイズ:210×70×60mm ※台無し ・粒度:#1500(中砥石) 【砥石のメンテナンス】 ・砥石は使用していくにつれ、削れて減っていきます。 ・片べりしたり砥石面に凹みができたら、別売りの面直し砥石、又は耐水ペーパーなどで 平らに修正してください。 【注意事項】 ・セラミック包丁には向いていません。 ・砥石の使用後は、よく水洗いし、風通しの良い日陰で乾燥させてください。 ・乾燥機、直射日光や冬場の屋外など急激な温度変化は避けてください。 変質、破損などの原因となります。 ・リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。 予めご了承ください。
-
中砥石 #800 エビ印 ミクロンデラックス 大型 M-32D ID-0400 ナニワ研磨工業 (株)
¥2,750
【用途】 ・刃物研ぎの基本粒度である中砥石。 ・調理師、大工など仕事で刃物研ぎをされている方からも長年使用されている商品です。 ・打ち刃物、ステンレス刃物、包丁、鉋などの定期的なお手入れにご使用下さい。 ・中砥石のあとに仕上砥石を使用する事で、より鋭い切れ味に仕上ります。 【商品仕様】 ・サイズ:210×65×32mm ※台無し ・粒度:#800 (中砥石) 【砥石のメンテナンス】 ・砥石は使用していくにつれ、削れて減っていきます。 ・片べりしたり砥石面に凹みができたら、別売りの面直し砥石、又は耐水ペーパーなどで 平らに修正してください。 【注意事項】 ・セラミック包丁には向いていません。 ・砥石の使用後は、よく水洗いし、風通しの良い日陰で乾燥させてください。 ・乾燥機、直射日光や冬場の屋外など急激な温度変化は避けてください。 変質、破損などの原因となります。 ・リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。 予めご了承ください。
-
中砥石 #1000 エビ印 ミクロンデラックス 大型 M-32A ID-0410 ナニワ研磨工業 (株)
¥2,750
【用途】 ・刃物研ぎの基本粒度である中砥石。 ・調理師、大工など仕事で刃物研ぎをされている方からも長年使用されている商品です。 ・打ち刃物、ステンレス刃物、包丁、鉋などの定期的なお手入れにご使用下さい。 ・中砥石のあとに仕上砥石を使用する事で、より鋭い切れ味に仕上ります。 【商品仕様】 ・サイズ:210×65×32mm ※台無し ・粒度:#1000 (中砥石) 【砥石のメンテナンス】 ・砥石は使用していくにつれ、削れて減っていきます。 ・片べりしたり砥石面に凹みができたら、別売りの面直し砥石、又は耐水ペーパーなどで 平らに修正してください。 【注意事項】 ・セラミック包丁には向いていません。 ・砥石の使用後は、よく水洗いし、風通しの良い日陰で乾燥させてください。 ・乾燥機、直射日光や冬場の屋外など急激な温度変化は避けてください。 変質、破損などの原因となります。 ・リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。 予めご了承ください。
-
中砥石 #1200 エビ印 ミクロンデラックス 大型 M-32B ID-0420 ナニワ研磨工業(株)
¥2,750
【用途】 ・刃物研ぎの基本粒度である中砥石。 ・調理師、大工など仕事で刃物研ぎをされている方からも長年使用されている商品です。 ・打ち刃物、ステンレス刃物、包丁、鉋などの定期的なお手入れにご使用下さい。 ・中砥石のあとに仕上砥石を使用する事で、より鋭い切れ味に仕上ります。 【商品仕様】 ・サイズ:210×65×32mm ※台無し ・粒度:#1200(中砥石) 【砥石のメンテナンス】 ・砥石は使用していくにつれ、削れて減っていきます。 ・片べりしたり砥石面に凹みができたら、別売りの面直し砥石、又は耐水ペーパーなどで 平らに修正してください。 【注意事項】 ・セラミック包丁には向いていません。 ・砥石の使用後は、よく水洗いし、風通しの良い日陰で乾燥させてください。 ・乾燥機、直射日光や冬場の屋外など急激な温度変化は避けてください。 変質、破損などの原因となります。 ・リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。 予めご了承ください。
-
中砥石 #1500 エビ印 ミクロンデラックス 大型 M-32C ID-0430 ナニワ研磨工業(株)
¥2,750
【用途】 ・刃物研ぎの基本粒度である中砥石。 ・調理師、大工など仕事で刃物研ぎをされている方からも長年使用されている商品です。 ・打ち刃物、ステンレス刃物、包丁、鉋などの定期的なお手入れにご使用下さい。 ・中砥石のあとに仕上砥石を使用する事で、より鋭い切れ味に仕上ります。 【商品仕様】 ・サイズ:210×65×32mm ※台無し ・粒度:#1500(中砥石) 【砥石のメンテナンス】 ・砥石は使用していくにつれ、削れて減っていきます。 ・片べりしたり砥石面に凹みができたら、別売りの面直し砥石、又は耐水ペーパーなどで 平らに修正してください。 【注意事項】 ・セラミック包丁には向いていません。 ・砥石の使用後は、よく水洗いし、風通しの良い日陰で乾燥させてください。 ・乾燥機、直射日光や冬場の屋外など急激な温度変化は避けてください。 変質、破損などの原因となります。 ・リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。 予めご了承ください。