-
ご奉仕品!!エビ印 ダイヤモンド角砥石 210x75x17mm #600 ダイヤ2mm層メガチップ
¥22,000
焼結式製法による超硬度のダイヤモンドが研材の砥石。どのような刃物、難削材でも研磨加工ができます。従来の一般砥石に比べて、はるかに早く仕上り、長時間の使用にも均一な切れ味を持続させる高い平面精度を実現。型崩れが少ないので精密兼な仕上げや刃物の水平、角出し、裏押し作業に最適です。 【商品仕様】 ・粒度:#600 [荒砥石…刃こぼれ、刃先の修正などにご使用ください。 中砥石の前に使用する事で刃つけ作業の時間短縮にも] ・砥石サイズ:210×75×17mm (ダイヤ層:厚さ2mm) ドレッシングストーン(修正用砥石) ・サイズ:75×15×15 mm セラミックス、超硬、ステンレス、鋼、打刃物、陶磁器、ガラス、石材、硬質難削材など ※チタン等のコーティングが施された刃物を研ぐ事は出来ません。購入された販売店・メーカーにお問合せください。 【使用方法と保管】 ・使用前に砥石表面に適量の水をかけて、すぐにご使用いただけます。砥石を水に浸しておく必要はありません。 ・使用後は砥石を水洗いし、日陰で充分に乾燥させてから保管してください。 【注意】 ・砥石を落としたり、ぶつけたりしないでください。砥石が破損します。 ・【屋外、直射日光での保存】【お湯、洗剤等による洗浄】【高温の直風による急激な乾燥】これらは砥石の品質に著しく影響する為、避けてください。
-
ご奉仕品!!エビ印 ダイヤモンド角砥石 210x75x17mm #800 ダイヤ2mm層メガチップ
¥22,000
焼結式製法による超硬度のダイヤモンドが研材の砥石。どのような刃物、難削材でも研磨加工ができます。従来の一般砥石に比べて、はるかに早く仕上り、長時間の使用にも均一な切れ味を持続させる高い平面精度を実現。型崩れが少ないので精密兼な仕上げや刃物の水平、角出し、裏押し作業に最適です。 【商品仕様】 ・品番:DR-7508 ・粒度:#800 [中砥石…切れる刃をつけます。仕上砥石の前に使用する事で刃つけ作業の時間短縮にも] ・砥石サイズ:210×75×16 mm (ダイヤ層:厚さ1mm) ドレッシングストーン(修正用砥石) ・サイズ:75×15×15 mm セラミックス、超硬、ステンレス、鋼、打刃物、陶磁器、ガラス、石材、硬質難削材など ※チタン等のコーティングが施された刃物を研ぐ事は出来ません。購入された販売店・メーカーにお問合せください。 【使用方法と保管】 ・使用前に砥石表面に適量の水をかけて、すぐにご使用いただけます。砥石を水に浸しておく必要はありません。 ・使用後は砥石を水洗いし、日陰で充分に乾燥させてから保管してください。 【注意】 ・砥石を落としたり、ぶつけたりしないでください。砥石が破損します。 ・【屋外、直射日光での保存】【お湯、洗剤等による洗浄】【高温の直風による急激な乾燥】これらは砥石の品質に著しく影響する為、避けてください。
-
数量限定!! 包丁・園芸用刃物などのお手入れに便利な刃物メンテナンス用3点セット
¥1,980
①【商品仕様】 ・品番:FY-0616 2WAYダイヤモンドシャープナー ・粒度:#300/#1000 ・砥石面サイズ:60×20 mm ■ダイヤモンド砥粒を先進の電着技術により堅固に保持し、脱落の少ない 耐久性に優れた両面シャープーです。 ■あらゆる加工素材に対応し、従来のヤスリに比べ、効率よく早く 仕上がります。 ②【商品仕様】 ・品番:QY-0020 簡易包丁砥ぎ器 ・砥石:電着ダイヤモンド Coarese(荒研ぎ)/Fine(仕上研ぎ) ・本体:サイズ W74×D74xH85 mm 材質 ABS樹脂/鉄 ・吸盤:ゴム 【使用方法】 ■凹凸のない平らな場所に研ぎ器を置き、研ぎ器本体を軽く押さえながら 後ろのレバーを降ろします。 研ぎ器の吸盤がしっかり吸着したかご確認をして下さい。 ■Coarese(荒)の方に包丁をまっすぐ入れ、刃のアゴから刃先全体を 研ぐように自分の方へ引きます。 3~4回繰り返したあと、Fine(仕上)の方でも同じ動作を3~4回 繰り返すと包丁がきれいに研げます。 ③【商品仕様】 ・品番:PA-2010 SAKU汚れ・サビ取り消しゴム ・材質:溶融アルミナ/ポリ塩化ビニル ・粒度:細目 【用途】 ■包丁、ナイフなどのサビ落とし。 ■ナベ、ガスコンロ、水道の蛇口、流し台、アルミサッシなどの サビ・汚れ落とし。 ■スキー・スケートエッジのサビ落とし。 ■塗料落とし、接着面の汚れ落とし。 【使用上の注意】 ■ガラス、漆器、プラスチック、塗装面などキズのつきやすいもの、 及び微キズをつけたくないものに使用しないで下さい。