-
万能 170mm 片岡製作所 + メンテナンス用砥石セット
¥5,643
10%OFF
10%OFF
燕 Made in TUBAME JAPANシリーズ ・包丁 【本刃付け】:砥石による本格的な刃付けを施し、鋭い切れ味を長く持続させます。 【本研刃造り】:プロの技術者により、本刃付けする前に研ぎなおしを容易にするため、水砥の荒砥・中砥を使用し、刃基を研ぎだしてあります。 【ハンドル】:ハンドルは通常の庖丁より大きく太くつくられており、大きな手の方も小さな手の方も非常に握りやすくなっております。 【サブゼロ処理】:1050℃で焼き入れ後に、−73℃以下に冷却する特別な処理により高い硬度と靭性を与え、切れ味を一段と高めてあります。 ※メーカーホームページより抜粋 ・商品仕様 【品番】:W-1114 【形状】:万能 / 両刃 【刃渡り】:約170mm 【製造元】:新潟県燕市/(株)片岡製作所 ・材質 【刀身】: モリブデン・バナジウム鋼 【ハンドル】ノバロンAGZ330(銀系無機抗菌剤)入りエラストマー樹脂(耐熱温度115度) ・使用上の注意 → ご使用前には商品に同封されております、冊子記載の取扱説明書を必ずお読み下さい。 → 包丁使用後は洗剤で洗い、水気をしっかりと拭き取ってから収納してください。 → 凍った食材や固い食材にご使用の際は十分ご注意ください。 また、魚を捌いたりする際にも十分ご注意ください。欠けや割れの原因となります。 ・パパ砥石【両面】 ハンディタイプの砥石で手をあまり汚さずに、刃物を研ぐことができ、2通りの研ぎ方ができます。 中研ぎ用(茶色) → 切れ味が落ちた時や日頃のお手入れに使用。 仕上研ぎ用(黄色) → 中研ぎ後の優れた切れ味に。 材質 【サイズ】:砥石/64x28x16mmの両面 【砥石):溶融アルミナ質 【柄/台材】:ABS樹脂 ・使用上の注意 → ご使用前に商品台紙に記載の取扱説明書を必ずお読み下さい。
-
ペティ 150mm 片岡製作所 + メンテナンス用砥石セット
¥4,653
10%OFF
10%OFF
燕 Made in TUBAME JAPANシリーズ ・包丁 【本刃付け】:砥石による本格的な刃付けを施し、鋭い切れ味を長く持続させます。 【本研刃造り】:プロの技術者により、本刃付けする前に研ぎなおしを容易にするため、水砥の荒砥・中砥を使用し、刃基を研ぎだしてあります。 【ハンドル】:ハンドルは通常の庖丁より大きく太くつくられており、大きな手の方も小さな手の方も非常に握りやすくなっております。 【サブゼロ処理】:1050℃で焼き入れ後に、−73℃以下に冷却する特別な処理により高い硬度と靭性を与え、切れ味を一段と高めてあります。 ※メーカーホームページより抜粋 ・商品仕様 【品番】:W-1107 【形状】:ペティ / 両刃 【刃渡り】:約150mm 【製造元】:新潟県燕市/(株)片岡製作所 ・材質 【刀身】: モリブデン・バナジウム鋼 【ハンドル】ノバロンAGZ330(銀系無機抗菌剤)入りエラストマー樹脂(耐熱温度115度) ・使用上の注意 → ご使用前には商品に同封されております、冊子記載の取扱説明書を必ずお読み下さい。 → 包丁使用後は洗剤で洗い、水気をしっかりと拭き取ってから収納してください。 → 凍った食材や固い食材にご使用の際は十分ご注意ください。 また、魚を捌いたりする際にも十分ご注意ください。欠けや割れの原因となります。 ・パパ砥石【両面】 ハンディタイプの砥石で手をあまり汚さずに、刃物を研ぐことができ、2通りの研ぎ方ができます。 中研ぎ用(茶色) → 切れ味が落ちた時や日頃のお手入れに使用。 仕上研ぎ用(黄色) → 中研ぎ後の優れた切れ味に。 材質 【サイズ】:砥石/64x28x16mmの両面 【砥石):溶融アルミナ質 【柄/台材】:ABS樹脂 ・使用上の注意 → ご使用前に商品台紙に記載の取扱説明書を必ずお読み下さい。
-
牛刀 180mm 片岡製作所 + メンテナンス用砥石セット
¥5,247
10%OFF
10%OFF
燕 Made in TUBAME JAPANシリーズ ・包丁 【本刃付け】:砥石による本格的な刃付けを施し、鋭い切れ味を長く持続させます。 【本研刃造り】:プロの技術者により、本刃付けする前に研ぎなおしを容易にするため、水砥の荒砥・中砥を使用し、刃基を研ぎだしてあります。 【ハンドル】:ハンドルは通常の庖丁より大きく太くつくられており、大きな手の方も小さな手の方も非常に握りやすくなっております。 【サブゼロ処理】:1050℃で焼き入れ後に、−73℃以下に冷却する特別な処理により高い硬度と靭性を与え、切れ味を一段と高めてあります。 ※メーカーホームページより抜粋 ・商品仕様 【品番】:W-1106 【形状】:牛刀 / 両刃 【刃渡り】:約180mm 【製造元】:新潟県燕市/(株)片岡製作所 ・材質 【刀身】: モリブデン・バナジウム鋼 【ハンドル】ノバロンAGZ330(銀系無機抗菌剤)入りエラストマー樹脂(耐熱温度115度) ・使用上の注意 → ご使用前には商品に同封されております、冊子記載の取扱説明書を必ずお読み下さい。 → 包丁使用後は洗剤で洗い、水気をしっかりと拭き取ってから収納してください。 → 凍った食材や固い食材にご使用の際は十分ご注意ください。 また、魚を捌いたりする際にも十分ご注意ください。欠けや割れの原因となります。 ・パパ砥石【両面】 ハンディタイプの砥石で手をあまり汚さずに、刃物を研ぐことができ、2通りの研ぎ方ができます。 中研ぎ用(茶色) → 切れ味が落ちた時や日頃のお手入れに使用。 仕上研ぎ用(黄色) → 中研ぎ後の優れた切れ味に。 材質 【サイズ】:砥石/64x28x16mmの両面 【砥石):溶融アルミナ質 【柄/台材】:ABS樹脂 ・使用上の注意 → ご使用前に商品台紙に記載の取扱説明書を必ずお読み下さい。
-
柳刃 210mm 片岡製作所 + メンテナンス用砥石セット
¥11,484
10%OFF
10%OFF
燕 Made in TUBAME JAPANシリーズ ・包丁 【本刃付け】:砥石による本格的な刃付けを施し、鋭い切れ味を長く持続させます。 【本研刃造り】:プロの技術者により、本刃付けする前に研ぎなおしを容易にするため、水砥の荒砥・中砥を使用し、刃基を研ぎだしてあります。 【ハンドル】:ハンドルは通常の庖丁より大きく太くつくられており、大きな手の方も小さな手の方も非常に握りやすくなっております。 【サブゼロ処理】:1050℃で焼き入れ後に、−73℃以下に冷却する特別な処理により高い硬度と靭性を与え、切れ味を一段と高めてあります。 ※メーカーホームページより抜粋 ・商品仕様 【品番】:W-1123 【形状】:柳刃 / 両刃 【刃渡り】:約210mm 【製造元】:新潟県燕市/(株)片岡製作所 ・材質 【刀身】: モリブデン・バナジウム鋼 【ハンドル】ノバロンAGZ330(銀系無機抗菌剤)入りエラストマー樹脂(耐熱温度115度) ・使用上の注意 → ご使用前には商品に同封されております、冊子記載の取扱説明書を必ずお読み下さい。 → 包丁使用後は洗剤で洗い、水気をしっかりと拭き取ってから収納してください。 → 凍った食材や固い食材にご使用の際は十分ご注意ください。 また、魚を捌いたりする際にも十分ご注意ください。欠けや割れの原因となります。 ・パパ砥石【両面】 ハンディタイプの砥石で手をあまり汚さずに、刃物を研ぐことができ、2通りの研ぎ方ができます。 中研ぎ用(茶色) → 切れ味が落ちた時や日頃のお手入れに使用。 仕上研ぎ用(黄色) → 中研ぎ後の優れた切れ味に。 材質 【サイズ】:砥石/64x28x16mmの両面 【砥石):溶融アルミナ質 【柄/台材】:ABS樹脂 ・使用上の注意 → ご使用前に商品台紙に記載の取扱説明書を必ずお読み下さい。
-
出刃 155mm 片岡製作所 + メンテナンス用砥石セット
¥11,880
10%OFF
10%OFF
燕 Made in TUBAME JAPANシリーズ ・包丁 【本刃付け】:砥石による本格的な刃付けを施し、鋭い切れ味を長く持続させます。 【本研刃造り】:プロの技術者により、本刃付けする前に研ぎなおしを容易にするため、水砥の荒砥・中砥を使用し、刃基を研ぎだしてあります。 【ハンドル】:ハンドルは通常の庖丁より大きく太くつくられており、大きな手の方も小さな手の方も非常に握りやすくなっております。 【サブゼロ処理】:1050℃で焼き入れ後に、−73℃以下に冷却する特別な処理により高い硬度と靭性を与え、切れ味を一段と高めてあります。 ※メーカーホームページより抜粋 ・商品仕様 【品番】:W-1132 【形状】:出刃 / 片刃 【刃渡り】:約155mm 【製造元】:新潟県燕市/(株)片岡製作所 ・材質 【刀身】: モリブデン・バナジウム鋼 【ハンドル】ノバロンAGZ330(銀系無機抗菌剤)入りエラストマー樹脂(耐熱温度115度) ・使用上の注意 → ご使用前には商品に同封されております、冊子記載の取扱説明書を必ずお読み下さい。 → 包丁使用後は洗剤で洗い、水気をしっかりと拭き取ってから収納してください。 → 凍った食材や固い食材にご使用の際は十分ご注意ください。 また、魚を捌いたりする際にも十分ご注意ください。欠けや割れの原因となります。 ・パパ砥石【両面】 ハンディタイプの砥石で手をあまり汚さずに、刃物を研ぐことができ、2通りの研ぎ方ができます。 中研ぎ用(茶色) → 切れ味が落ちた時や日頃のお手入れに使用。 仕上研ぎ用(黄色) → 中研ぎ後の優れた切れ味に。 材質 【サイズ】:砥石/64x28x16mmの両面 【砥石):溶融アルミナ質 【柄/台材】:ABS樹脂 ・使用上の注意 → ご使用前に商品台紙に記載の取扱説明書を必ずお読み下さい。
-
ヤケ・こげPRO 焼き網・鉄製フライパン・金属鍋 MS-52
¥624
10%OFF
10%OFF
【用途/特長】 ・金属製鍋、釜、鉄製フライパン、金属網等の焦げつき、サビ落としに! ・塗装業界でも使用の研磨力が長く続く丈夫な素材を使用しており、作業スピードにも 優れています。 ・なじみ性もあり、ほつれづらい丈夫な素材な為、狭い個所や曲面などの作業にも便利。 ・四分割のミシン目が入っていますので、手で使いやすいサイズにカットもできます。 【材質】:酸化アルミニウムナイロン 【耐熱温度】:100℃ 【サイズ】:70x110mm 【注意】 ・必ずタワシを水で湿らせてからご使用下さい。 ・洗剤を併用することで、より効果的です。 ・塩素系漂白剤は使用しないで下さい。 ・プラスチック、ホーロー、テフロン、ガラス(耐熱ガラス含む)製品、漆器など 傷つきやすい物や、金、銀などの装飾品や光沢のある物には使用しないで下さい。 ・他、使用前は必ず台紙に記載「使用上の注意」をお読みになってからご使用下さい。
-
ガンコな汚れタワシ 焼き網・鉄製フライパン・金属鍋 MS-49
¥624
10%OFF
10%OFF
【用途/特長】 ・タワシ全体についた研磨砥粒が、サビやこげつきもきれいに落とします。 ・厚手素材でも柔軟性がありますので、凸凹箇所のすき間にも入ります。 ・魚焼き網、焼き肉網等の焦げつき汚れもきれいに落とせます。 ・建築塗装業界にて塗装前のサビ、汚れ落とし時に使用されている素材を使用。 【材質】 ・ナイロン不織布 【注意】 ・プラスチック、ホーロー、テフロン、ガラス(耐熱ガラス含む)製品、漆器など 傷つきやすい物や、金、銀などの装飾品や光沢のある物には使用しないで下さい。 ・他、使用前は必ず台紙に記載「使用上の注意」をお読みになってからご使用下さい。
-
まな板削り ツルツル仕上セット(汚れ、黒ずみ落とし・仕上げ各1個) MS-51
¥535
10%OFF
10%OFF
【用途/特長】 ・水をつけてこするだけで、汚れや黒ずみがスッキリ落ちます(青スポンジ)。 ・プラスチックのまな板にも使用できます。 ・仕上げ用(ピンクスポンジ) 【材質】 ・スポンジ部/ポリエチレン ・研磨部/耐水研磨紙 【注意】 ・包丁キズが深い場合や凸凹の大きい面に入り込んだ汚れは、取れない場合がございます。 ・塗装されている製品には、ご使用しないで下さい。塗装が剥がれる原因になります。 ・まな板に染み込んだ汚れは、、取り除くことはできません。 ・まな板の表面に細かなキズがつきますので、使用前に目立たない面でお試し下さい。 ・他、ご使用前には必ず台紙記載「使用上の注意」をお読みになってからご使用下さい。
-
まな板削り 2個セット (汚れ、黒ずみ落とし) MS-50
¥535
10%OFF
10%OFF
【用途/特長】 ・水をつけてこするだけで、汚れや黒ずみがスッキリ落ちます。(青スポンジ) ・プラスチックのまな板にも使用できます。 【材質】 ・スポンジ部/ポリエチレン ・研磨部/耐水研磨紙 【注意】 ・包丁キズが深い場合や凸凹の大きい面に入り込んだ汚れは、取れない場合がございます。 ・塗装されている製品には、ご使用しないで下さい。塗装が剥がれる原因になります。 ・まな板に染み込んだ汚れは、、取り除くことはできません。 ・まな板の表面に細かなキズがつきますので、使用前に目立たない面でお試し下さい。 ・他、ご使用前には必ず台紙記載「使用上の注意」をお読みになってからご使用下さい。
-
万能みがきパット 中目 錆び・汚れ取り MS-66
¥588
10%OFF
10%OFF
【用途/特長】 ・自転車・バイクのメンテナンス。 ・木工製品の汚れ落とし、塗装前下地処理。 ・玄関タイルの汚れ落とし。 ・手すり・フェンス・トタン等の塗装はがし、錆び落とし。 ・柔軟性があり、凸凹や狭い個所まで使用できます。 ・サンドペーパーのような目づまりがありません。 ・水・油・洗剤(漂白系を除く)が併用できます。 【材質】:酸化アルミニウム 【サイズ】:150x230mm 【仕上り目】:中目(#320相当) 【注意】 ・工具等を使用し回転させながらのご使用はできません。 ・使用時は安全メガネ、安全帽、皮手袋(作業手袋)、長袖等をご着用下さい。 ・光沢のある被研磨面を磨く場合は、必ず目立たない部分で試し仕上り感をご確認下さい。 ・他、使用前は必ず台紙に記載「使用上の注意」をお読みになってからご使用下さい。
-
仕上げみがきパット 極細目 錆び・汚れ取り MS-67
¥654
10%OFF
10%OFF
【用途/特長】 ・自転車・バイクのメンテナンス。 ・木工製品の汚れ落とし、塗装前下地処理。 ・玄関タイルの汚れ落とし。 ・手すり・フェンス・トタン等の塗装はがし、錆び落とし。 ・柔軟性があり、凸凹や狭い個所まで使用できます。 ・サンドペーパーのような目づまりがありません。 ・水・油・洗剤(漂白系を除く)が併用できます。 【材質】:酸化アルミニウム 【サイズ】:150x230mm 【仕上り目】:極細目(#800相当) 【注意】 ・工具等を使用し回転させながらのご使用はできません。 ・使用時は安全メガネ、安全帽、皮手袋(作業手袋)、長袖等をご着用下さい。 ・光沢のある被研磨面を磨く場合は、必ず目立たない部分で試し仕上り感をご確認下さい。 ・他、使用前は必ず台紙に記載「使用上の注意」をお読みになってからご使用下さい。
-
サッシヘラ 2本セット(5mm、9mm) MS-71
¥1,089
10%OFF
10%OFF
【用途】 サッシ用、浴室レール用のセット品です。 サッシやレーンには、サッシヘラ9mmを使用してください。 すき間の汚れをゴッソリ除去できます。 浴室レールには、ミニサッシヘラ5mmをご使用ください。 金属製より傷つきにくいです。 【品質表示】 ■サッシヘラ9mm ・サイズ: 23mm×9mm×185mm ・材質: ポリアミド(ガラス入り) ■ミニサッシヘラ5mm ・サイズ: 23mm×5mm×170mm ・材質: ポリアミド(ガラス入り) JAN:4963457075716
-
サッシヘラ 9mm MS-57
¥594
10%OFF
10%OFF
【用途】 サッシ用です。 サッシやレーンに、すき間の汚れをゴッソリ除去できます。 【品質表示】 ■サッシヘラ9mm ・サイズ: 23mm×9mm×185mm ・材質: ポリアミド(ガラス入り)
-
カドッコヘラ MS-79
¥644
10%OFF
10%OFF
【特長】 ・建築・塗装・クリーニングの現場で使われているプラスチックヘラを ご家庭用に使いやすくしました!! ・ポリアミド(ガラス繊維)を使用。 ・樹脂製なのでキズがつきにくい。 ・持ち手を左右入れ替えると7mm幅と14mm幅の使い分けができます。 ・角とそのまわりのヨゴレを一度に取ることができます。 【用途】 ・硬く折れにくいのでキッチンまわりの油汚れやこびり付いた汚れも 簡単に取ることができます。 【製品仕様】 ・サイズ:155mm/先端 14×7mm ・材質:ポリアミド(ガラス繊維) 【ご使用上の注意】 ・ご使用前は裏面に記載の「ご注意」を必ずお読みになってからご使用下さい。 JAN:4963457075792
-
アヒルダイヤ 窓・ガラス用 MS-54
¥1,070
10%OFF
10%OFF
【用途/特長】 ・浴室内の鏡・家の窓ガラスなどの汚れ落としに。 ・窓やガラス面の汚れが付いた部分を水でぬらし使用することで汚れを落とせます。 ※ホコリなどがありますと、キズつきの原因になります。 ・鏡にピタッ!!と貼ってはがせる粘着面となっています。 【材質】:レジンダイヤ、ポリウレタン 【注意】 ・火のそばに置かないで下さい。 ・使用前は必ず台紙に記載「使用上の注意」をお読みになってからご使用下さい。
-
鏡ピカッシュ 浴室鏡の油膜クリーニング MS-65
¥535
10%OFF
10%OFF
【用途/特長】 ・メンテナンス・クリーニング業者が使用している物を家庭用に改良しました。 ・洗浄剤では落としきれない鏡・ガラス製品の油膜・汚れ取りに。 ※浴室内の鏡、窓ガラス 【材質】:磨き部分/綿布・研磨材(55%)界面活性剤・脂肪酸 :スポンジ部分:ポリエチレン 【注意】 ・火のそばに置かないで下さい。 ・お肌の弱い方はゴム手袋をつけ、ご使用下さい。 ・使用前は必ず台紙に記載「使用上の注意」をお読みになってからご使用下さい。
-
トイレ・洗面台用コンパウンド 水垢クリーニング MS-64
¥1,426
10%OFF
10%OFF
【用途/特長】 ・メンテナンス・クリーニング業者が使用している物を家庭用に改良しました。 ・クリーニングする表面を軽く水であらい流し、スポンジに水を含ませ、本品を 適量つけてこするように磨きます。 ※水あか等が付着している場合は、洗剤で一度洗ってから使用すると効果的です。 【材質】:研磨材入りコンパウンド 【注意】 ・研磨材入りなので、キズがご心配な場合は、あらかじめ目立たない場所で試してから ご使用下さい。 ・クリーニングする製品の説明書等に記載されている、お手入れ方法をご確認のうえ ご使用下さい。 ・火のそばに置かないで下さい。 ・お肌の弱い方は炊事用手袋をつけ、ご使用下さい。 ・使用前は必ず台紙に記載「使用上の注意」をお読みになってからご使用下さい。
-
浴槽用コンパウンド 湯垢・水垢・輪ジミ掃除クリーニング MS-63
¥1,426
10%OFF
10%OFF
【用途/特長】 ・メンテナンス・クリーニング業者が使用している物を家庭用に改良しました。 ・クリーニングする表面を軽く水であらい流し、スポンジに水を含ませ、本品を 適量つけてこするように磨きます。 ※水あか等が付着している場合は、洗剤で一度洗ってから使用すると効果的です。 【材質】:研磨材入りコンパウンド 【注意】 ・研磨材入りなので、キズがご心配な場合は、あらかじめ目立たない場所で試してから ご使用下さい。 ・クリーニングする製品の説明書等に記載されている、お手入れ方法をご確認のうえ ご使用下さい。 ・火のそばに置かないで下さい。 ・お肌の弱い方は炊事用手袋をつけ、ご使用下さい。 ・使用前は必ず台紙に記載「使用上の注意」をお読みになってからご使用下さい。
-
カッテイングボード+特注ナイフ+キッチン用汚れ落とし消しゴムセット
¥5,940
10%OFF
10%OFF
カッテイングボードと特注ナイフのセットでアウトドアシーンでの使用時や おうち時間のシーンでの使用時に活躍します。 ■カッテイングボード 【材質】:ラバーウッド/ラッカー仕上(滑らかな手触りで、硬く、乾燥や湿気によるそりなどの影響が少ない特徴があります。 【サイズ】:360x180x15mm ※ご使用後は手洗いにて洗浄、水気、湿気を避け十分に乾燥させて下さい。 天日干しをしていただくと、より衛生的にご使用できます。 食洗器、食器乾燥機での使用は変形や破損の原因になりますのでお控え下さい。 使用後に表面が白くなってきましたら、オリーブオイルを塗布して下さい、ひび割れを防ぐとともに美しい木目の仕上りが生まれます。 ■Brieto-M11Pro 【製造元】:片岡製作所(新潟県燕市) 特注ナイフで先端を含め、ギザ刃でない部分を包丁同様の切れ味にしあげております。 【サイズ】:全長245mm 刃渡り135mm 【材質】:刃身/モリブデンバナジウム鋼 【材質】:ハンドル/18-8ステンレス ■汚れ・ サビ取り消しゴムSAKU PA-2010 【用途】 ■包丁、ナイフなどのサビ落とし。 ■ナベ、ガスコンロ、水道の蛇口、流し台、アルミサッシなどの サビ・汚れ落とし。 ■スキー・スケートエッジのサビ落とし。 ■塗料落とし、接着面の汚れ落とし。 【使用上の注意】 ■ガラス、漆器、プラスチック、塗装面などキズのつきやすいもの、 及び微キズをつけたくないものに使用しないで下さい。 【品質表示】 材質:溶融アルミナ/ポリ塩化ビニル 粒度:細目
-
【世界も認める逸品】三条製作所 日本剃刀(カミソリ)一丁掛 桐箱入
¥38,500
治金学の権威者岩崎公介氏の息子、三条鍛冶集団の重鎮で もある岩崎重義氏の弟子となる、伝統工芸士:水落良一氏が 後継者として受け継ぐ逸品! 地金とスウェーデン鋼を鋼付した剃刀は、切れ味と肌への やさしさを実現。 日本国内にとどまらず、世界でも人気の逸品です。 【製品仕様】 サイズ:全長約160mm/刃長約50mm 本体重量:約40g 材質:スウェーデン鋼 箱:桐 製造元:新潟県三条市 三条製作所 【使用上の注意】 錆びさせないで下さい。 【研ぎ方】 同封の用紙にQRコードがございます。 【お手入れ方法】 ・石けんで剃刀についた肌の油脂分を良く洗う。 ※油脂分が残っていると剃刀は即錆びます。 ・お湯で石けんを洗い流す。 ・乾いたタオルで拭く。 ※特に刃先はていねいに扱って下さい。
-
【お買い得アウトドア用品セット】ロックパンS + メスティン用ミニまな板
¥4,950
【ロックパンS】 アウトドア・ソロキャンプシーンで活躍!! メスティン用鉄板。 グリルプレート単独でもご使用できます。 注意事項: トランギア社製のメスティンSサイズ(SMALL)用 となります。 金属加工の町:新潟県燕市製 ・仕様:縦10cm×横17cm×高さ1.55cm 重さ:約490g ・板厚3mm/チタンハンドル付 ※必ずシーズニング(油ならし)を行ってから ご使用下さい。 →「シーズニング方法」で検索 【メスティン用ミニまな板】 ・トランギア社製のメスティンSサイズ(SMALL)に入る サイズ感です。 ・サイズ: 長辺155×短辺88×厚10mm ※手作りの為、サイズ・重量など商品毎に異なります。 ・重 量: 約49g ・材 質: 天然木(ラジアタパイン)・無塗装 天然木を使用したメスティン向けのまな板です。トランギア社メスティンS(SMALL)の中にすっぽりと入るサイズで作られたスタッキングに適したサイズです。刃先に優しい天然木を使用。もちろんまな板以外にも火に当てたメスティンを置く木台としてもご利用いただけます。【お手入れ方法】・使う前は水でぬらし、軽く拭き取ってからお使いください。・反りの原因となるので、衛生対策には熱湯ではなく60〜80度くらいのお湯を使ってください。・コンロなど火気のそばに置かないでください。・直射日光に長時間当てないでください。反りの原因になります。・調理の湯気のかかる場所には置かないでください。反りの原因になります。・食洗機は使用できません。水分を含んだまま高温乾燥させると、ひずみやひび割れの原因となります。
-
ランタンカバーセット(1セット入) LC-0030
¥8,800
【用途】 ランタンの保護用カバーセットです。 取り付け方法は付属の説明書をお読み下さい。 【商品セット内容】 ■保護カバー:2枚/エプロン:1枚 ■材質:牛革
-
飯盒 ホルダー(1個入) LC-0020
¥9,900
【用途】 兵式飯盒用の革製ホルダーです。 ニ型・四型兼用タイプです。 【使用方法】 ■2合用、4合用にあったベルト穴で留めてご使用下さい。 ベルト穴があわない場合は、適した位置でベルト穴を 開けご使用下さい。 ■裏側のベルトはモールシステムに対応します。 バックパック等にも取り付けることが可能です。 【製品仕様】 ■サイズ:ニ型・四型兵式飯盒サイズ対応 ■材質:牛革
-
斧用砥石#1000 + 専用砥石ケース付 LC-0011
¥6,600
【用途】 斧用の中研ぎ砥石です。 他、ナイフ・鉈等の刃物研ぎにもご使用いただけます。 切れ味が落ちた時や、日頃のメンテナンス用として。 【製品仕様】 ■砥石 材質・粒度:A/溶融アルミナ質:#1000 サイズ:約105x55x28mm ■専用革ケース 材質:牛革 サイズ:約150x65x45mm(ベルト通し部分含む) 【使用上の注意】 ■ご使用する際は、研ぐ刃物(刃先)に手が当たらないよう 十分に気をつけて下さい。 または、手袋等を装着してからご使用下さい。 ■砥石は使用前に十分水に浸してからご使用下さい。 使用後は水洗いをしてから、温度差の少ない風通しの よい場所で乾燥させてから保管をして下さい。