-
好評発売中!! Kire-Iu(キレール)+汚れ落とし消しゴムタイプ2個付
¥3,850
・省スペースでの包丁研ぎを実現!! ・キッチン廻りの調理器具、道具などのお手入れに便利な 汚れ落とし消しゴムタイプの2個付!! ①商品名:Kire-Iu(キレール)1000/3000 QE-9100 【製品内容】 ■両面砥石(中砥石:1000/仕上砥石:3000) ■収納ケース兼研ぎ台スタンド ■包丁研ぎサポートクリップ ※包装箱に両刃包丁の研ぎ方を記載。 QRコードではメンテナンス方法の動画を紹介。 【特長】 ■普段のお手入れでもっとも多用される刃付けの基本粒度1000(中砥石)と より切れる刃にし、普段の料理を楽しくする3000(仕上砥石)の両面砥石。 ■ケーススタンドには水を溜める事ができる為、別に水を溜める容器を用意する 必要がありません。 刃物を研ぐ時は、泥砥石台にもなり、キレ―ル一つで刃物研ぎを 完結することができます。 ■初めての人も安心の包丁研ぎサポートクリップ付。 包丁研ぎに興味があっても難しく感じさせる「包丁を寝かせる角度」 「角度維持」の不安を解消。 包丁研ぎにもっとも適した角度で固定します。不慣れな包丁研ぎを サポートし、使うことで体感的に角度を覚えることができます。 白い棒(セラミック)は砥石よりもセラミックの方が硬く、砥石では そう簡単には削れません。 ■使いわない時はケース内にまとめて収納が可能。 収納時に砥石や周辺のキッチン用品に傷をつける心配や収納の為に ボックスを用意する必要もありません。 【仕様】 ■砥石サイズ:175×55×25mm ■粒度:①1000(中砥石) / ②3000(仕上砥石) 【材質】 ■砥石:溶融アルミナ質 ■ ケース:ABS樹脂 ■滑り止め:PU(ポリウレタン) ■クリップ:ABS樹脂 / セラミック 【生産】 ■砥石・ケース:ベトナム ■クリップ:中国 ■ご使用の前は箱に記載の使用前のご注意、取扱説明書をお読み下さい。 備考:販売地域は日本国内 ②PA-2010 SAKU サビ取り消しゴム 【用途】 ■包丁、ナイフなどのサビ落とし。 ■ナベ、ガスコンロ、水道の蛇口、流し台、アルミサッシなどの サビ・汚れ落とし。 ■スキー・スケートエッジのサビ落とし。 ■塗料落とし、接着面の汚れ落とし。 【使用上の注意】 ■ガラス、漆器、プラスチック、塗装面などキズのつきやすいもの、 及び微キズをつけたくないものに使用しないで下さい。 【品質表示】 材質:溶融アルミナ/ポリ塩化ビニル 粒度:細目 ③PA-4033 おめかし消しゴム #400 【用途】 ■鍋やフライパン、シンクやコンロなどのキッチンまわり、洗面台の ちょっとした汚れや水垢落とし等の使用に便利です。 ■包丁、ナイフなど刃物の汚れ、サビ落としにも便利です。 【使用上の注意】 ■ガラス・漆器・プラスチック製品・塗装面などのキズのつきやすいもの、 及び微キズをつけたくないものには使用しないで下さい。 ■刃物に使用する場合は、ケガをしないよう充分に注意して下さい。 ■火のそばに置かないで下さい。 ■子供の手の届かない所に保管して下さい。 ■口に入れたり、食べないで下さい。 【品質】 ■材質:溶融アルミナ・ポリ塩化ビニル ■粒度:#400 ■サイズ:50x40x20mm ■日本製
-
好評発売中!! 鋼、ステンレス包丁兼用 おうちで包丁研ぎ Kire-Iu(キレール)1000/3000 QE-9100
¥3,850
省スペースでの包丁研ぎを実現!! 【製品内容】 ■両面砥石(中砥石:1000/仕上砥石:3000) ■収納ケース兼研ぎ台スタンド ■包丁研ぎサポートクリップ ※包装箱に両刃包丁の研ぎ方を記載。 QRコードではメンテナンス方法の動画を紹介。 【特長】 ①普段のお手入れでもっとも多用される刃付けの基本粒度1000(中砥石)と より切れる刃にし、普段の料理を楽しくする3000(仕上砥石)の両面砥石。 ②ケーススタンドには水を溜める事ができる為、別に水を溜める容器を用意する 必要がありません。 刃物を研ぐ時は、泥砥石台にもなり、キレ―ル一つで刃物研ぎを 完結することができます。 ③初めての人も安心の包丁研ぎサポートクリップ付。 包丁研ぎに興味があっても難しく感じさせる「包丁を寝かせる角度」 「角度維持」の不安を解消。 包丁研ぎにもっとも適した角度で固定します。不慣れな包丁研ぎを サポートし、使うことで体感的に角度を覚えることができます。 白い棒(セラミック)は砥石よりもセラミックの方が硬く、砥石では そう簡単には削れません。 ④使いわない時はケース内にまとめて収納が可能。 収納時に砥石や周辺のキッチン用品に傷をつける心配や収納の為に ボックスを用意する必要もありません。 【仕様】 ■砥石サイズ:175×55×25mm ■粒度:①1000(中砥石) / ②3000(仕上砥石) 【材質】 ■砥石:溶融アルミナ質 ■ ケース:ABS樹脂 ■滑り止め:PU(ポリウレタン) ■クリップ:ABS樹脂 / セラミック 【生産】 ■砥石・ケース:ベトナム ■クリップ:中国 ■ご使用の前は箱に記載の使用前のご注意、取扱説明書をお読み下さい。 備考:販売地域は日本国内
-
GC/DX ママ砥石 エビ印 HT-0000
¥1,100
ハンディタイプの砥石で手をあまり汚さずに刃物を研ぐことができます!! 粒度の違う砥石が両面についていますので、二通りの研ぎができます。 ■GC(緑色) → 刃こぼれや中研ぎ前の修正用として使用。 ■DX(茶色) → 刃物の切れ味が落ちた時に使用。 包丁(ステンレス製、鋼付)・ハサミ・ナイフ等のお手入れに! 【サイズ】:砥石/64x28x16mmの両面 【材質】:本体/ABS樹脂 【粒度】:GC(緑)#220/DX(茶色)/#1000
-
パパ砥石 エビ印 HT-0002
¥1,500
ハンディタイプの砥石で手をあまり汚さずに刃物を研ぐことができます!! 粒度の違う砥石が両面についていますので、二通りの研ぎができます。 ■WA(茶色) → 刃物の切れ味が落ちた時に使用。 ■WA(黄色) → #1000の後に使用することで、より優れた切れ味に。 包丁(ステンレス製、鋼付)・ハサミ・ナイフ等のお手入れに! 【サイズ】:砥石/64x28x16mmの両面 【材質】:本体/ABS樹脂 【粒度】:WA(茶色)#1000/WA(黄色)#3000
-
斧用砥石C#120/GC#220 + 専用砥石ケースセット LC-0010
¥3,300
50%OFF
50%OFF
【用途】 斧用の荒研ぎ砥石です。 他、ナイフ・鉈等の刃物研ぎにもご使用いただけます。 刃先の状態(欠け等)によって#120(黒)・#220(緑) を使い分け下さい。 【製品仕様】 ■砥石 材質・粒度:C(黒色)/炭化ケイソ質:#120 :GC(緑色)/緑色炭化ケイソ質:#220 サイズ:約100x50x25mm ■専用革ケース 材質:牛革 サイズ:約150x65x45mm(ベルト通し部分含む) 【使用上の注意】 ■ご使用する際は、研ぐ刃物(刃先)に手が当たらないよう 十分に気をつけて下さい。 または、手袋等を装着してからご使用下さい。 ■砥石は使用前に十分水に浸してからご使用下さい。 使用後は水洗いをしてから、温度差の少ない風通しの よい場所で乾燥させてから保管をして下さい。
-
両面鎌砥石 GC/DX 荒研・仕上用 <ヒモ付> NP-1611 NAMCO´S
¥990
【用途】 鎌・ナタ・園芸用刃物・厚刃刃物・薄刃刃物等の荒研ぎ用として。 緑色:刃の欠けや大幅な修正に、研削力に優れた砥石です。 赤色:刃物の切れが悪くなったときや、日頃のお手入れに。 【粒度】 #150(緑色)/#800(赤色) 【サイズ】 130x42x28mm 【材質】 #150(緑色):緑色炭化ケイ素質 #800(赤色):溶融アルミナ質
-
両面鎌砥石 GC/微粒 荒研・仕上用 <ヒモ付> NP-1711 NAMCO´S
¥880
【用途】 鎌・ナタ・園芸用刃物・厚刃刃物・薄刃刃物等の荒研ぎ用として。 緑色:刃の欠けや大幅な修正に、研削力に優れた砥石です。 赤色:刃物の切れが悪くなったときや、日頃のお手入れに。 【粒度】 #150(緑色)/#800(赤色) 【サイズ】 130x42x28mm 【材質】 #150(緑色):緑色炭化ケイ素質 #800(黒色):溶融アルミナ質